Search

【CollagenUP(コラーゲンアップ)レビュー】コラーゲンはどんな役割と美容効果を発揮するのか

【CollagenUP(コラーゲンアップ)レビュー】コラーゲンはどんな役割と美容効果を発揮するのか

世の中には溢れんばかりのコラーゲンサプリメントがある。
僕も日々コラーゲンをサプリメントで摂取しているのだが、今までその理由は漠然と「美肌」のためという浅い認識しかなかった。
では、コラーゲンとは何か、どんな役割と美容効果を発揮するのか?
普段から僕が摂取している「iHerb」のコラーゲンサプリメントをレビューしつつ紐解いていく。

コラーゲンとは何か?

コラーゲンとは何か?

そもそもコラーゲンはタンパク質の一種で、人間の身体をつくっているタンパク質のうち、約30%がコラーゲンとされている。コラーゲンは組織や細胞を繋ぎ合わせる接着剤のような役割があり、体の形成や機能の正常化に不可欠な成分だ。

コラーゲンが特に多く存在する場所は皮膚で、その約70%はコラーゲンが占めている。
皮膚(肌)は、表皮と真皮という層で構成されていて、表皮は、水分の保持や体温の維持など、体を外側から守る役割があり、真皮は、表皮の内側で肌のハリや弾力を保ち、維持する役割があるんだ。
だからコラーゲンは、肌にとって重要な役割をもっていると言える。

また、コラーゲンは確認されているだけで人間の体内には約28種類も存在しているらしい。そしてそのうち9種類が皮膚に存在するんだけど、その9種類のうち肌のハリや弾力を支えるコラーゲンはI型、III型、V型の3種といわれているんだ。

体内のコラーゲンは年齢と共に減少する

体内のコラーゲンは年齢と共に減少する

コラーゲンは健康維持や美肌にも重要な役割を担っているが、実は、体内のコラーゲン量は年齢とともに減少する傾向がある。
その中でも先述した「I型コラーゲン」は35歳を過ぎると減少しはじめ、50歳以降は急激に減少していく。

要因として、コラーゲンを作り出す力が加齢によって弱くなっていくからだと考えられていて、他にも紫外線や乾燥でもダメージを受けるため、体内外でもコラーゲンを減少させる要因が多数あるから気を付けたい。
だからこそ、自らコラーゲンを生み出す力が弱くなった肌には化粧品やサプリメントなどで外側から補ってあげることが必要だと思う。

コラーゲンはサプリメントから摂取しても意味がない?

コラーゲンはサプリメントから摂取しても意味がない?

じつはコラーゲンをたくさん摂ったとしても、コラーゲンがそのまま吸収されて利用されることはない。
だけど、コラーゲンはそもそもタンパク質だし、タンパク質は体を構成する成分で、エネルギー源としても重要な栄養素だ。そしてそのタンパク質はアミノ酸に分解されて、その後に体内で再合成されていく。
そして最終的に体内でコラーゲンを合成するのに欠かせないものとなってくるから、コラーゲンをサプリメントから摂取することには、とても大きな意味がある。

さらに、コラーゲンが分解されていく中で、一部は「コラーゲンペプチド」と呼ばれる低分子のアミノ酸となり、コラーゲンの合成を促進することが分かってきたらしい。
つまり、分解過程に生じるコラーゲンペプチドによって、体内のコラーゲン量が増やされることも期待できそうなんだ。

コラーゲンの飲みやすいサプリメントは?

コラーゲンのサプリメントは基本的に飲みづらいものが多い。その飲みづらさの大きな原因は匂いと味の不味さだ。
僕は、iHerbのプライベートブランド商品である「CollagenUP(コラーゲンアップ)」をかれこれ1年くらい摂取し続けている。
この「CollagenUP(コラーゲンアップ)」は、コラーゲンと相性の良いビタミンCも配合されていて一緒に摂取できるというのも嬉しい。

コラーゲンアップはサラサラとした粉状のサプリメント

中身はサラサラとした粉状のサプリメントで、基本的に水に溶かして飲んでいる。1日に付属のスプーン1杯分を寝る前に服用しているが、コラーゲンの吸収を妨げる可能性があるため、タンパク質が含まれる食品とは一緒に摂取しない方が良いらしい。

この「CollagenUP(コラーゲンアップ)」はコラーゲンのなかでは飲みやすいサプリメントなんだけど、どうしても溶かしたときには多少の匂いはある。
これはコラーゲン特有の少し生臭いような匂いだ。
それを差し引いたとしても、味はほぼ無味で匂いも少ないので、他のコラーゲンサプリメントに比べれば圧倒的に飲みやすい。
飲みやすさは継続しやすさにも繋がる大切なポイントだ。

水に溶かす場合は常温の水のが冷水より溶けやすいのでオススメ

そして、水に溶かす場合は常温の水のが冷水より溶けやすいのでオススメ。冷水に溶かそうとすると、どうしても固まってダマになってしまう。
CollagenUP(コラーゲンアップ)」はジュースに溶かして飲んでも問題ないらしいが、せっかく健康に気を付けているのであれば水で飲むのが一番安心だろう。

CollagenUP(コラーゲンアップ)を飲み続けた効果

CollagenUP(コラーゲンアップ)を飲み続けた効果

そんなわけでもう1年以上はコラーゲンを飲み続けているわけだが、コラーゲンを飲んだ翌朝と、そうでない翌朝では肌の弾力に多少の違いがあることを実感している。
あくまでこれは自分自身の感覚でしかないが、コラーゲンを飲んだ翌日の方が肌の調子が良いのは明らかのようだ。

また、肌の他にもコラーゲンは骨粗鬆症の予防にも効果があるようだから、関節に痛みがあるといった人なんかも試してみると良いかもしれない。

肌のハリだけではなく、健康な骨や関節を支える成分としても重要なコラーゲン。体内のコラーゲン量を可能な限り減らさないためにも、普段からバランスの取れた食生活を心がけることと同時に、こういったサプリメントを補助的に取り入れるのはいかがだろうか。